紅谷町– tag –
-
とりでん平塚駅前店が閉店していました…【1月18日確認】
23年の11月にオープンしたばかりですが、いつの間にか閉店していました。 特に告知や貼紙が見当たらないため、閉店時期は不明となります。GoogleMAPでは「閉業」と記載あり、夜の稼ぎ時も営業していなかったので閉店でしょう。 22時前ですがシャッターが閉... -
平塚駅北口の居酒屋「紅谷恵比寿」が12月30日に閉店していました…
平塚駅北口から歩いて徒歩1分ほどの和食居酒屋「紅谷恵比寿」が12月30日に閉店していました。 北口から西口エリアの紅谷町は入れ替えが激しいですね… 今回の閉店の理由は建物老朽化とのことですが、空きテナントも多いのでちょっと駅前エリアが心配です。 ... -
ドクターゴルフ平塚駅前店が1月10日にプレオープンしていました!
ふと通りかかったところ見慣れない看板が…!平塚駅前に新たにシミュレーションゴルフ(インドアゴルフスタジオ)がプレオープンしていました。1月末まで入会キャンペーンがありますから、気になる方はぜひご確認ください。 少し前にジムがオープンしたあた... -
平塚駅前にスーパーラーメンキッチンでたんがオープンしていました!
博多らーめんでたんが生まれ変わっていました!ラーメン店であることは変わらないのですが、コンセプトががらっと変わっていそうです。まだ実食前ですが、一報となります。 看板が黄色から赤に変わっており、リニューアルかな?と思ったのですが、よく見る... -
平塚北口駅前のカフェ「ポルトボヌール」が12月31日に閉店していました…
平塚北口駅前のカフェ「ポルトボヌール」が12月31日に閉店していました。 貼紙を見ると、どうやら年末には閉店したいたようです。 訪れた事はないのですが、お店の前は通る事が多かったのでまた駅前の景色がひとつ変わる事にさみしさを覚えます。 家族経営... -
駅前の「365酒場 平塚店」が閉店していました・・・
ちょっと前からですが、駅前の一等地の居酒屋「365酒場」が閉店していました。 口コミも良い感じなのですが、ちょっと駅前大丈夫かなと思っちゃいます…汗 ラスカリニューアルの勢いにのって、駅前ももっと活気づくと良いのですけどね… テナント検索すると... -
平塚駅前の家系ラーメン「松壱家」に行ってきたよ!
平塚駅西口のラーメン激戦区に店舗を構える「松壱屋」に行ってきました。 実は今まで食わず嫌いだったのですが、、、 というのも当編集員は昔杉田に住んでおり、家系は杉田屋で決まりだったのです。だが遠い。 ふと立ち寄ると・・・どん! 松壱屋うめぇじ... -
【平塚駅前】煮干し蕎麦の「湘南丿貫」のレビュー!煮干しラーメン!
煮干し蕎麦(ラーメン)の「湘南丿貫」が9月6日に平塚にオープンしました!ずっと気になっていましたが本日ランチタイムにようやく訪れる事ができたので、さっそく詳細をレビューします。 「湘南丿貫」はシンプルな外観です! 平塚駅前のらーめん激戦区の... -
平塚駅前|土屋農場の直売出張所が9月30日まで建物工事で休業!
平塚駅の西口で左手すぐの平塚土屋農場の直売出張所が、建物の工事のため休業中でした! 店舗休業は8月11日~9月30日となりちょっと長めです。 昨年6月にオープンした平塚土屋農場の直売出張所は、スーパーには売っていない野菜も取り扱っていたり気になる... -
輸入&ハンドメイド雑貨のチッタカリーナin平塚がオープンしてたよ!
何やら内装工事をやっていると思ったら雑貨屋さんでした! 店内は小規模ながら所狭しと気になる雑貨がおいてありました。入口付近にはおしゃれな間接照明がディスプレイされており、ちょっとお高いのかな?と感じたのですが、店内は安価な面白アイテムもあ...