グルメ– category –
-
平塚駅前の家系ラーメン「松壱家」に行ってきたよ!
平塚駅西口のラーメン激戦区に店舗を構える「松壱屋」に行ってきました。 実は今まで食わず嫌いだったのですが、、、 というのも当編集員は昔杉田に住んでおり、家系は杉田屋で決まりだったのです。だが遠い。 ふと立ち寄ると・・・どん! 松壱屋うめぇじ... -
キッチンカー「NOISY DOGS」が美味@平塚総合公園
少し前ですが、とても美味しかったのでシェアです! 「極太ハーブソーセージをソフトフランスで挟んだ逸品」という店名にもなっているNOISY DOGのソーセージの肉感とジューシーさに惚れました。 お店は、藤沢市を拠点とするキッチンカーの「NOISY DOGS」 ... -
【平塚駅前】煮干し蕎麦の「湘南丿貫」のレビュー!煮干しラーメン!
煮干し蕎麦(ラーメン)の「湘南丿貫」が9月6日に平塚にオープンしました!ずっと気になっていましたが本日ランチタイムにようやく訪れる事ができたので、さっそく詳細をレビューします。 「湘南丿貫」はシンプルな外観です! 平塚駅前のらーめん激戦区の... -
129号沿い!ウェンディーズ平塚田村店に行ってみたよ!
平塚駅前店はなんどか利用したことがありましたが、こちははじめて!編集部では某Youtuberが紹介しており今年からはまっています。何と言っても肉が旨い感じがしますね! 近くにはヤマダ電機やオートバックスがあります。 35席との事で店内はちょっと狭い... -
平塚の町中華「風月」は昔ながらのらーめん半炒飯セットが旨い!
以前から「ラーメン」の旗が気になっていた中華料理屋さんです。人通りの多い道ですから、同じく興味あった方も多いのでは?所在地は正面には市民プラザ、裏通りにはオーケーストアがある通りです。 今回はそんな中華料理店「風月」の紹介です。 今回編集... -
【平塚】天竜の地獄の担担麺 地獄の直売所で買ってみたよ!
なんだか物々しい雰囲気の自販機ですから、気になっていた方も多いのでは?天竜の地獄の担担麺は自販機でも購入可能です。但し、冷凍食品となり自宅で調理(とっても簡単ですが)が必要なりますのでご注意ください。 自販機はこんな感じです。自販機では入... -
地獄の担担麺「天竜」本店(平塚)にいってきたよ!食レポ・レビュー
気になるけどもちょっと怖い…いったいどれだけ辛いんだろう?!そう思って敬遠していた方もいるのでは? でも安心してください!地獄のタンタンメンとありますが、入門編の5辛ならば安心してチョイスできます。(辛いのが苦手な方にはお勧めできませんが、... -
崩れそうなビルのラーメン豚んち【平塚・見附町】
万が一の時にビルが崩れそうなのと、健康的に多く食べるとまずいかなと思ってたまにしかいかない。そんな、らーめん屋さんですが、味は間違いなく平塚の二郎系らーめんで一番旨いです。 特に基本で肉厚なチャーシューが2枚乗っており、その食べ応えと肉感... -
マフィンとチーズケーキRosé【ロゼ】が5月24日にオープンしてたよ! 【平塚市・代官町】
平塚駅南口からすぐのところにお洒落なマフィン屋さんがオープンしていました! 可愛いマフィンが1つ600円くらいの価格です。マフィンだけでなくいろいろ選択がありましたのでどれを買おうか悩みましたが… とってもお洒落なディスプレイ▼ 特にマフィンが... -
【グルメ】平塚の24時間無人販売所まとめ
神奈川県平塚市内の、最近流行りの24時間無人販売所の情報をまとめました!個別のレビュー記事もありますから、ぜひ参考にしてください。基本的には、無人販売所は食べ物(肉・スイーツ・餃子)が多い状況です。 【肉】24h無人ホルモン直売所 駅徒歩圏内の...
12