気になるけどもちょっと怖い…いったいどれだけ辛いんだろう?!そう思って敬遠していた方もいるのでは?
でも安心してください!地獄のタンタンメンとありますが、入門編の5辛ならば安心してチョイスできます。(辛いのが苦手な方にはお勧めできませんが、一般人が楽しめるレベルの辛さです!)
店舗は人を惹きつける独特の外観…

購入は券売機となります。ランチタイムはライス無料でした。

メニューはこちら。まずは入門編を選びました。次は中級編にしようかと思っています!

6月24日は関東が猛暑だったので、つけ麺タイプをチョイス。麺の量が小・中・大と選べます。今回は中にしましたが、男性ならば大がおすすめ。

肉が多めで嬉しい。そしてしっかりした辛さです!まだゴマの甘さも感じるレベルですね。

十分辛かったので利用しませんでしたが、調味料も各種揃っていました。

編集部的には入門編で十分辛く、蒙古タンメンよりは痺れる辛さがないが美味しく頂けるレベルの最大限辛い感じと思いました。そして、中級編が限界だろうなって感じです。
地獄の担々麵の名の通り、その上にはプロフェッショナル編(30辛)、地獄ヘリテイシ編(??辛)、無限と続きます…
お好きな方はぜひトライしてみてくださいね!
ちなみに、近くの自販機でも自宅用に購入できます。
あわせて読みたい


【平塚】天竜の地獄の担担麺 地獄の直売所で買ってみたよ!
なんだか物々しい雰囲気の自販機ですから、気になっていた方も多いのでは?天竜の地獄の担担麺は自販機でも購入可能です。但し、冷凍食品となり自宅で調理(とっても簡...
目次
所在地・基本情報
商店街のまちかど広場の正面、どくろマークが目印です。
地獄の担担麺 天竜本店
■住所:〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町11−10
■営業時間:11時30分~14時45分、17時30分~22時00分
■駐車場:なし
■定休日:火曜日
■電話番号:0463-22-3686
新情報・ツッコミをどしどし投稿しよっ!