紅谷町– tag –
-
平塚駅西口の駐輪場がリニューアルオープンしてたよ!
ダイレクトチャーリーP紅谷町No.4がオープンしていました!8時間まで100円ですから、西口に一番近くて価格もリーズナブルです! 駅前一等地の駐輪場が一時閉鎖しており、他の駐輪場がいっぱいになっていましたが、無事オープンして通常運転に戻った感じが... -
平塚生鮮卸売市場が6月30日に閉店していました…
既報のとおり閉店セール中だった平塚生鮮卸売市場が予定どおり閉店したようです。営業時間に通りかかったのですが、シャッターが閉じていました。まだ看板は残っていましたが、7月7日にむけた商店街のにぎやかな七夕飾りと閉店したお店の景色となりました... -
【平塚】天竜の地獄の担担麺 地獄の直売所で買ってみたよ!
なんだか物々しい雰囲気の自販機ですから、気になっていた方も多いのでは?天竜の地獄の担担麺は自販機でも購入可能です。但し、冷凍食品となり自宅で調理(とっても簡単ですが)が必要なりますのでご注意ください。 自販機はこんな感じです。自販機では入... -
ぱいかじターチが6月28日にリニューアルオープンしていました!
沖縄料理居酒屋「ぱいかじターチ」が2024年6月28日にリニューアルオープンするとの事でした。編集部は6月30日に様子を伺いましたが、非常ににぎわっていましたよ!フラスタもスゴイ数です! 平塚駅西口から徒歩約3分、紅谷町しんしく横丁にある沖縄料理居... -
地獄の担担麺「天竜」本店(平塚)にいってきたよ!食レポ・レビュー
気になるけどもちょっと怖い…いったいどれだけ辛いんだろう?!そう思って敬遠していた方もいるのでは? でも安心してください!地獄のタンタンメンとありますが、入門編の5辛ならば安心してチョイスできます。(辛いのが苦手な方にはお勧めできませんが、... -
平塚駅北口前のラーメン豚山が閉店していました…
閉店日は不明なのですが、googleMAPを見ると1月~3月の間のようです。 所在地は平塚駅の北口から、商店街に入ってすぐウェンディーズ・ファーストキッチン 平塚店の隣でした。 けっこう混んでいたのですが駅前の家賃では収益が不十分だったのでしょうか・・... -
ビッグエコー平塚本店が6月20にリニューアルオープンしてたよ!
けっこう大々的なリニューアルオープンのようです。お祝いの花スタンドがずらっと並んでいました。 所在地はアイリッシュバーがある通りとなります。 今回のリニューアルオープンは、精密採点Aiと75インチモニターが目玉のようです! 持ち込みOKなのでお財... -
7月上旬にココカラファイン薬局 平塚駅北口パールロード店がオープンするってよ!
ココカラファイン薬局が7月上旬に平塚駅北口にオープンするみたいです。平塚では駅ナカ、駅前、国道沿いに限らずどんどん薬局が新規開店していますね! 店舗の外観はすでに完成していました。 北口パールロード店ですね。 丁度梅屋跡地から横道に入った、... -
平塚生鮮卸売市場が6月30日に閉店のためセール中でした…
紅谷町の平塚生鮮卸売市場が6月30日に閉店するみたいです。何度か訪れましたが、並ばずにさくっと変えるので重宝していた方も多いのでは?店内は大型スーパーに比べて狭いですが、意外と充実していました。 6月15日~30日はまでは閉店セールとなりますから... -
【2024年版】平塚のたなばた祭りの準備状況を更新中…!
6月23日の準備状況 正確には6月23日までの準備状況となります。 ドラゴンの中身ってこんな感じなんですね!こちらはアートギャラリー能勢の店頭前からお届け。 異色な存在感を漂わせています。 紅谷町のまちかど広場では七夕飾りがさわさわと揺れていまし...