第72回湘南ひらつか七夕まつりが開催決定されました!例年どおり7/5(金)~7/7(日)です。コロナ禍明けの前回よりも七夕飾りの本数が増えていますから期待が高まります…!!
このページでは、会場から徒歩5分に住んでいる平塚市民(=平塚っぴ編集部)より、最新の情報をお届けします。
平塚市民の方、遠方より来場くださる観光客の方々双方へ向けた情報を網羅的にまとめます。知りたい情報にすぐアクセスしたい方は「目次」から見てみてください!
たなばた祭りの準備状況はこちら⇩
お祭り会場へのアクセス(基本電車 JR平塚駅がベスト!)
メインとなる七夕祭りの会場となる商店街は駅ですぐとなりますから、はじめて訪れる方でも人の流れに従っていけば問題ありませんよ!詳しくはこの記事でまとめましたのでご確認ください。
七夕飾りのメインストリートはこちら
JR平塚駅の北口から駅徒歩すぐですよ!またメインストリートとなる湘南スターモール商店街以外にも、色々な通りに飾りが出ていますから、ゆ~っくり歩いて全部見ていきましょう。
平塚駅には西口と北口がありますから注意してください。東海道線なので駅が長いです。(反対側まで5分ほど歩くという事…!)わかり易さとエスカレーターがある事から、編集部としては、平塚に訪れたことのない観光客の方は北口を推奨します。また、ベテランさんは西口が良いでしょう。(会場アクセスは若干ややこしい事に注意)
または、まず見附台公園の屋台に行きたい方は、西口がベスト…!
そして、まず七夕飾りを見たい方は北口がベストです…!
屋台は西口からが近いです…!
屋台がある見附台公園には西口からが近いです。まっすぐに屋台飯…!という方はこちらから出ると便利です。ただし階段がメインとなります。(エレベーターもありますが、並ぶと思います。)
七夕祭りの見どころは…?個性豊かな七夕飾りが必見
2023年の開催状況から、見どころをを写真メインで紹介します!ネタバレしますと当然(はい、当然です)日が落ちてからの七夕飾りに勝る感動はないでしょう…!
昼間の七夕飾りは個性を楽しむ!
家族連れの方は昼間にしっかり飾りを1個ずつ見て会話するのも面白いですよ。編集部のカンでは、今年も間違いなく大谷翔平モチーフの七夕飾りが絶対あります…!
また夜よりも混雑が緩やかですから、小さいお子様はこの時間帯が安心かも。
▼ちょっと薄いところがご愛敬▼
昨年は侍ジャパンが盛り上がりましたね…
にぎわい再び…!作り手の感情が込められたメッセージです。
インスタでも良い写真ありますね…!
多々ツッコミどころのある七夕飾りを楽しめるのが昼間の醍醐味です…!そして夜の部は…?
夜の部はライトアップされ綺麗です…!
恋人、友人とはこちらがメインとなるでしょう。
編集部はiphoneなので限界ありますが、実物はもっと感動的な美しさですからぜひ見てみてください。会場では下から見上げる感じで見るため、実際よりも大きく見えるのでしょうね!
とってもカラフルです・・・!
よく見ると東横インが静かに主張していますね…。ぼかし入れていますが、ちょっと混雑してきた感じ。
なんとなく中華っぽいカラーリングです。手形が面白い作品でした。
商店街の正面には大きな龍がお出まし…!!
織姫様(平塚観光大使に近いか…?美女です!)
湘南ひらつか織り姫は、平塚市のイメージアップのために、湘南ひらつか七夕まつりをはじめとする観光行事及び公的行事に出席します。審査は、3月16日に行われ3月23日に発表をいたしました。
http://www.tanabata-hiratsuka.com/orihime/
ちなみに2023年はローカルテレビ局が織姫様にインタビューしていましたね。後ろを通るとテレビに映る可能性があるかも?!お祭り会場でぜひ探してみてください。2023年はスターモール商店街(メインストリート)にいらしたと思います。
織姫様はこんな感じです。所作を身に着けたりするのですね。知りませんでした…、大変だと思いますが頑張ってね!
みなさまこんにちは☀️
— 湘南ひらつか織り姫 (@tanabataorihime) June 6, 2024
湘南ひらつか織り姫の先輩でもある2022ミス・ジャパンの小嶋栞さんを講師にお招きし、所作等の講習会を実施しました📖
講習会は私たち第71回湘南ひらつか織り姫と、7/4にデビューする第72回湘南ひらつか織り姫の合同で行いました! pic.twitter.com/2HYKCvGwMg
モダンとレトロが上手く融合したような、なんとなく平塚らしい爽やかな風を感じる衣装ですね!すっとした佇まいがさすがです。しかし講師の方がやはり一番背筋が通っていて凛としています。
七夕おどり千人パレード…?!
七夕おどり千人パレードが湘南スターモールで、7/5(金)の10時30分〜から実施されます!
平塚七夕祭り2024年の屋台の場所と内容
2024年も昨年と同様に見附台公園に屋台が集まります。2024年は30店舗ほどとの事で昨年と同規模ですね。
屋台は見附台公園の中のみ…!
平塚七夕祭りの屋台は、祭りの大きな魅力の一つです。祭り期間中、見附台公園には、多種多様な屋台が立ち並びます。屋台では、たこ焼き、焼きそば、綿菓子、りんご飴などの定番のお祭り定番の…粉もの!!肉!!という感じになるでしょう。
昨年の屋台の写真がなく写真はイメージとなります。ご了承ください。
参考に湘南よさこい祭りの時の見附台公園にはキッチンカーが来ており、こんな感じでした。
見附台公園のキッチンカーについては以下の記事にまとめていますから、詳しく知りたい人はチェックしてみてください。2023年の七夕祭りでも、屋台に加えて一部はキッチンカーでした。
過去のキッチンカー情報はこちら↓↓
平塚にお住いの方は早めに食べちゃった方が楽?
編集部としては焼きそばとたこ焼きは必須です…!夕方以降の七夕祭りのメインの時間帯になると非常に混雑しますから、絶対に屋台飯を食べたい人はなるべく早めの時間帯に訪れる事を推奨します。(編集部は10時前に行ってまず食べます。笑)
ちなみに今すぐたこ焼きを食べたくなってしまった読者の方は、平塚駅前の「粉もん屋 出陣」がおすすめです。ぜひ帰りに寄ってみてはいかがでしょうか。
2024年は商店街の出店に期待!食べ歩きできちゃう?
公式サイトより本年の祭りの食事は商店街をメインとしたい節が感じられます。期待どおり商店街で出店をだしてくれると七夕飾りを見ながら食べ歩きできるので非常によいですね!
また地元商店街の活性化に繋がるので住民としては良い試みかなと思います。
七夕祭りの混雑と駐車場・トイレについて
混雑状況は…?激混み!!
2024年も昨年と同様に見附台公園に屋台が集まります。交通整理が入りますが、非常に混雑する事が予想されます。というのも七夕祭りのメインストリートからそのまま見附台公園に続いてく道のため、人の流れが途切れないのです。平塚の広い歩道がぎゅうぎゅうになります・・・汗
お子様連れのかたは特にご注意ください。但し、そこまで心配しなくても昨年と同様の人出であれば抱っこ紐で赤ちゃんを抱いても十分に歩行可能なレベルでした。
はぐれないようにしっかり手をつなぎましょう。あまり無理せずゆっくり進みましょう。来場を諦めるほどではありませんが対策は必要かなという感じです。
ざっくり申し上げると、都内の花火大会や一時話題となった渋谷ハロウィン、正月の鎌倉八幡宮ほどではないです。
付近の駐車場はほぼ利用不可です。
交通規制が入る上に、見附台公園前の駐車場などはイベントに利用されて封鎖されるため基本的に車での来場は諦めたほうが無難です。平塚駅を中心として道路も非常に混みます。
平塚七夕祭りの臨時駐輪場はこちら
プレスリリースより以下情報があります。平塚市民の方で徒歩圏外の方はやはり自転車が良いでしょう。
臨時駐輪場は錦町公園と明石町公園に設置します。駅前大通り線の自転車ラックは閉鎖しません。
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02550.html
臨時駐輪場の錦町公園は山側の線路沿いになります。
商店街北側の明石町公園もございます。
平塚七夕祭りのトイレ情報!…いつも混みますねぇ
公式サイトでは以下の回答でした。見附台広場と新宿公園に仮設トイレですね。観光で訪れる方には「?」だとおもいますのでこちらでGoogleMAPで情報をまとめます。
Q 会場エリア内のトイレはどこにありますか?
http://www.tanabata-hiratsuka.com/qa/
A 見附台広場、新宿公園には仮設トイレを設置、その他駅東側公衆トイレ、紅谷町公園、市民プラザ(身障者兼用)などがあります。
見附台広場
新宿公園
紅谷町公園
ひらつか市民プラザ
平塚のグルメ情報
当サイトの平塚っぴでは平塚のおすすめグルメ情報をまとめています。屋台は非常に混雑しますから、がっつりご飯を堪能したい方は商店街や市内の飲食店の利用も選択肢のひとつです。もちろん当サイトでもまとめていますが…
平塚っぴのグルメ情報はこちら▼
例えばらーめんはこちらのサイトが参考になりました…!
当日は商店街でも飲食店が出店を出したりするでしょうから、そちらも必見です!
基本情報・ひらつか七夕まつりの歴史
こちらでは、概要をまとめます。過去は300万人規模の祭りだったようなので、令和の世では挽回したいところです…!!平塚っぴでは情報発信という面で貢献したいですね!
第72回湘南ひらつか七夕まつり 基本情報
- 開催期間: 毎年7月の第1週末(金曜日から日曜日)
- 開催場所: 平塚駅周辺の商店街および大通り
- アクセス: JR東海道線 平塚駅から徒歩すぐ
- 主催者: 平塚市商工会議所および地元商店街
- 来場者数: 約150万人(毎年)
- 主なイベント: 七夕飾りの展示、屋台、露店、パレード、ステージパフォーマンス
- 特色: 日本三大七夕祭りの一つ、豪華な七夕飾りと豊富な屋台が特徴
- 交通規制: 祭り期間中は平塚駅周辺で交通規制が実施され、公共交通機関の利用が推奨される
- お問い合わせ: 平塚市商工会議所または平塚市観光協会
湘南ひらつか七夕まつりの概要と歴史
湘南平塚七夕祭りは、1951年に平塚市の商店街が戦後の復興と地域振興を目的に始めたイベントです。初期は小規模でしたが、地元住民と企業の協力により、徐々に規模が拡大しました。現在では、日本三大七夕祭りの一つとされ、毎年約150万人の観光客が訪れます。祭りの象徴である七夕飾りは、平塚駅周辺の商店街に並び、その美しさと創意工夫が評価されています。祭りは地域の絆を深める重要な行事であり、地元経済の活性化にも大きく貢献しています。
詳しくはぜひ公式サイトをご確認ください。なんと第1回からの歴史を知ることができますよ。
平塚七夕祭りは3大七夕祭りのひとつです
日本の三大七夕祭りには、仙台七夕祭り、平塚七夕祭り、安城七夕まつりがあります。仙台七夕祭りは毎年8月6日から8日に宮城県仙台市で開催され、竹飾りや和紙を使った華やかな装飾が街を彩り、全国から多くの観光客が訪れます。平塚七夕祭りは毎年7月の第1週末に神奈川県平塚市で開催され、商店街を中心に色とりどりの七夕飾りが並び、大規模な屋台やパレードが魅力です。安城七夕まつりは毎年8月の第1週末に愛知県安城市で開催され、地域の特産品や多彩なステージイベントが楽しめ、地元住民と観光客で賑わいます。
新情報・ツッコミをどしどし投稿しよっ!